京都ではたらくイメージイラスト
News

新着情報

【参加者募集中】課題解決のための「新しい働き方」と「多様な人材交流」のノウハウとは?(京都市主催)のご案内

【経営者・人事担当者向けセミナー】 課題解決のための「新しい働き方」と「多様な人材交流」のノウハウとは? 世の中が急激に変化する中、企業の持続的な成長を実現するために、どのように対応すべきでしょうか。 京都市では、企業の枠を超えて様々な仕事への挑戦を可能とする 「地域企業担い手交流実践プログラム」を推進しています。 当プログラムは、地域企業の社員が互いに刺激を与え、経営課題の解決や人材育成へと繋がる仕組みを構築することを目指しています。...

【企業向け】ChatGPT実践セミナーのご案内

2023年9月20日に、ChatGPTの活用を考えられている京都企業の方を対象に‟ChatGPT実践セミナー”を開催いたします。 「ChatGPT」をはじめとした生成AIの概要や今後の可能性、日常業務への活用方法について、AI専門家として活躍中の茶圓 将裕(ちゃえん まさひろ)氏を講師(オンライン)に迎え、講義形式とトークセッション形式で学びます。 モデレータは、京都の起業家である伊藤 拓也(いとう...

【企業向け】集まれ!京都企業の新入社員 ~入社半年を振り返り、ワークプランを考えよう~

2023年4月に京都企業へ新卒入社された社員の皆様を対象に‟定着支援セミナー”を開催いたします。 自己・自社紹介、これまでの業務の振り返り、今後の目標の設立などを通して社外同期を作り、仕事へのモチベーションアップにつなげます。 社内に同期がいない、同期同士の交流が少ない、社内でのフォローに限界があるという企業の皆様、ぜひお申し込みください。...

新型コロナウイルス感染症の影響によりお困りの方

雇い止め、内定取消、アルバイトの解雇、シフト削減による生活・学費の悩みなど、お気軽にご相談ください。

ブラックバイトにお困りの方

アルバイト先での困ったことからちょっとした疑問
(アルバイトの解雇、シフト削減による生活・学費の悩み、雇い止め、内定取り消しなど)
まで、お気軽にご相談ください。

就職氷河期世代(概ね35歳から54歳まで)の方

就職・転職相談などプロのカウンセラーが対応します。お気軽にご相談ください。

Interview&Eventreport

京都企業で働く
魅力発信

京都企業と大学との交流会(華頂短期大学)

京都企業と大学との交流会(龍谷大学 文学部)

2023/7/27

【開催報告】中小企業の採用力を向上します!アリカタ勉強会Vol.5「成果報告会編」

【初開催】京都企業と大学との交流会(京都産業大学 生命科学部 産業生命科学科)

京都企業のみなさまへ

採用・定着にお困りのみなさまの人材確保のお手伝いを行なっています!

\Point1/

求職者との出会いの場 創出

\Point2/

採用と定着に関するサービス・イベント

\Point3/

大学・短期大学との接点づくり

For Enterprise Information

企業向け情報