こんにちは! 地域企業インターンシップ促進プロジェクトです。
今回は企業の人事担当者の皆さまへ、株式会社光響さまのインターンシップの取り組みについて、ご紹介いたします。
Q1:貴社について、業種やお仕事の内容を教えてください。
弊社は「光・レーザー業界のプラットフォーマー」を目指しています。
お客様が求める世の中にないレーザー製品は、メーカーとして製造・販売し、すでに世の中にあるレーザー製品は、商社として海外や国内メーカーから仕入れ、お客様に提供。
加えて、レーザー製品のサブスクサービスや光・レーザーに関する情報を発信する複数のメディアを運営し、業界の発展に貢献しています。
Q2:貴社のインターンシップの基本事項を教えてください。
- 実施形態:オフライン
- 場所:京都本社 京都市伏見区竹田西段川原町131番
- 開催日/期間:主に夏季 ※ご希望に合わせて随時開催
- 学生への支給の有無:無給
- 関わった社員の人数や所属部署:9名(経営陣・製品担当者・人事担当者)
Q3:貴社のインターンシップのプログラム内容や特徴を教えてください。
最先端レーザー製品体験や経営陣・現場社員との交流会を通して、光響への理解を深められます。
ベンチャー企業ならではの、経営陣との距離の近さを感じていただけるはずです。
また、そもそもベンチャー企業とは社会の中でどんな位置づけなのか、企業研究や面接はどうすれば良いのかなど、就職活動や今後の進路を考える機会を提供します。
Q4:インターンシップを実施する目的を教えてください。
少しでも多くの学生に光響を知ってもらうためです。
また、インターンシップで弊社社員を巻き込むことで、若い世代の育成や人を育てる文化を社内に根付かせたいと考えています。
インターンシップに参加してくださる学生だけでなく、弊社社員にとっても良い刺激となり、成長につなげていきたいですね。
Q5:インターンシップを実施するにあたり準備されたことを教えてください。
インターンシップに参加した学生が当日学んだことを書き留める「ワークシート」を作成しました。
ただコンテンツをこなすだけでなく、そのときに感じたことなどを記録してほしいと考えたためです。
感想からは、コンテンツの良し悪しを知ることができますし、弊社の印象や強み・弱みの項目を設けると、学生目線で自社を客観視できます。
ワークシートの内容から、学生の訴求ポイントを知ることができるためとても面白いです。
他にもインターンに協力してもらう弊社社員には、事前にどんな学生が来るかの情報共有や、学生と接する際の注意事項など簡単なガイドラインを作成し、レクチャーをしました。
Q6:インターンシップを実施して、良かったことや効果を教えてください。
学生にとってどんな情報に興味があるのかを知ることができました。
これまでは会社目線で考えていたコンテンツも、学生のリアルな声を聞くことでブラッシュアップできます。
また、実際に社員に会ってもらったり、製品を体験したりすることで、ホームページなどの文章だけでは伝わらない魅力を伝えられる点は非常に良いと感じました。
Q7:インターンシップを実施して、大変だったことや課題を教えてください。
スケジュール調整が大変でした。さまざまな部署の社員に協力要請をしたり、体験スペースを確保したり、日常業務に支障が出ないようスケジュールを調整する必要がありました。
そのため、ある程度余裕を持ったスケジュールを考えますが、余裕を持たせすぎると学生が手持ち無沙汰になる可能性も考えられたため、直前までスケジュール調整をしていました。
Q8:インターンシップを実施したご感想を教えてください。
インターンシップは準備が大変ですが、効率よくダイレクトに会社の魅力を伝えられるコンテンツだと感じました。
最近では採用活動もオンラインが主流となっていますが、実際に製品を体験した際の手の感覚やタイムリーに質疑応答ができることなどは、学生にとっても良い経験になりますし、弊社社員にとってもアウトプットする良い機会になると思います。
Q9:来年もインターンシップを実施される場合、チャレンジしたいことや気をつけたいことはありますか。
インターン終了時に、持って帰ることができる「お土産」のようなものを製品体験で作れたら良いなと思っています。
せっかく来ていただけるのであれば、当社だから体験できたというコンテンツを提供したいですね。
▼ 株式会社光響 様
【企業様:京のまち企業訪問サイト】
【企業様:WEBサイト】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
京都市わかもの就職支援センター
電話:075-746-5086 メール:contact@kyotocity-wakamono.org
受付時間:9:00~19:00 ※日曜日・月曜日・祝日・年末年始は休業